カーオーダーネット

㈲ 鈴木鈑金車輌販売

kuruma

ホーム ≫ 寅二郎の販売方法 ≫

失敗しない車選び

大切なのは、販売店選び

 事故車の見分け方なんてインターネットにも無いし車屋でも判断がつかないこともあるくらい、本当にシビアな作業です。
お客様という立場からだと尚更ですよね。

正直、事故車を見抜く技術を養うには相当の時間と経験が必要です。だったら“事故車を買わない”のではなく“事故車を売らないお店”を見つけることです。

考えてみて下さい。もし、車屋が車のセリ会場で買ってくる様子が見れたら・・・?

厳しく査定されたその“評価点”を車購入する前に見れたら・・・?

お客様が事故車を買うことは100%ありません

車屋が仕入れる前にお客様がその車の状態を確認出来るのですから、車屋は隠しようがないワケです。

でも、なかなかその評価票を見せるのは車屋にとってリスク大。
店頭に展示する前の本当の車の状態を見せる事になるわけですから。

本当に状態の良い車はもろんお見せできます。
しかし、“これは見せられない”という状態の車もあります。
この車はお見せできても、こっちの車は“お見せ出来ません”って話しはお客様には通りません。
だから結局、

     “販売車全ての評価票をお見せします”

                    とは言えないのです。

当店は違います

販売車全ての評価票をお見せ致します。


このように全販売車の評価票を確認出来るのは新潟でも当店の1店舗のみです。

その査定も当店で独自で査定した評価ではなく、自動車公正取引協議会も認めているオークション会場のプロ検査員が評価した“評価票”です。

当店では、中古車販売業者専門オークション会場のプロ検査員が車両の状態を100ケ所以上検査した後に発行する「評価票」を必ず公開!

評価票には小さなキズ、凹みから、不具合箇所、鈑金塗装修理跡、事故歴、冠水車、走行メーター改ざんなど重要な欠陥まで記録されいます。

お客様はこの評価票を見ながら自由に車を選んで頂けます。

専門的な用語も書かれている場合もありますので、ご遠慮なくお聞きください。






 

お客様の声
 ~新潟市北区在住A様 インスパイアご成約~

0000002417.jpg

 以前中央区の中古車販売店でH12年式で走行距離が5万キロのホンダ/オデッセイを買いました。
しかし、購入から一年くらいで雨漏りと急なハンドルブレから大きな事故になりかけ、その後、事故車と分かり仕方なく手放しました。
中古車を買うことに相当の不信感があったため、高額な新車をと考えていました。が、その時、カーオーダーネットさんからチラシが来て、事故車販売の実態やオークションについての詳しい話しを聞くことが出来ました。
勿論、評価票を丁寧に説明してもらい無事故・修復歴ゼロを確認して注文しました。
このサービスは新潟でカーオーダーネットさんだけなので、次もここでお願いしたいです。

サービスメニュー

モバイルサイト

carordernetスマホサイトQRコード

carordernetモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!